本日の天気:雪 気温:マイナス4度 積雪:30cm
交流の家では毎日雪が降っており、ふわふわのパウダースノーが楽しめます。
今週12日(木)には飛騨高山スキー場にて、シーズン中の安全を祈願するスキー場開きが行われました。
13日(金)には、消防訓練を行いました。当施設は高山市街から離れているため、消防署へ連絡をしてから消防隊が到着するまで時間を要します。非常事態にいかに職員のみで避難誘導や初期消火にあたれるかが大変重要ですので、実際に冬期に起こりうる状況を想定した訓練を行いました。
今週末からは、いよいよスキーや雪あそびの団体が続々と来所されます。
交流の家までの青年道路は除雪がされていますが、急カーブなどすべりやすい場所もありますので十分に気を付けてお越しください。
本日の天気:雪 気温:マイナス2度 積雪:15cm
今週に入り日ごとに気温が下がってきていましたが、
今日はいよいよ本格的に冬に入ったことを感じさせる量の雪が降りました。
今週は、灯油の補給や、浴室配管の洗浄など、施設整備関連の業者の方々に来所いただいていました。
高山スキー場のスキー場開きもいよいよ来週に迫っています.
今週末の12月8日は、高山市飛騨清見にあるウッドフォーラム飛騨・清見ドームを会場に、「森のMarket」というイベントが開催されます。当施設も木材を使ったクラフトブースを出展する予定です。お時間ある方は防寒対策をしっかりとした上で、是非足をお運びください。
天気 雪 気温 マイナス2度 積雪 8cm
現在、細かい雪が降り続いています。
暖かかった秋からいきなり冬になり、施設周辺は白一色です。
今週は週末に休館日があり利用する団体がいなかったため、宿泊室の清掃や玄関前の軒下に防護ネットを設置し、ソリや和かんじき等を玄関ホールにセットする作業を行いました。
今後はのりくらゲレンデ側にも防護ネットの範囲を広げていく予定です。
また、今日は高山市の小学校学童保育に訪問クラフト教室を行っています。
交流の家にお越しの際は、冬の装備をして十分お気を付け下さい。