宿泊棟
共同生活の楽しさと、ルールを守る社会生活を学べます。
自分の快適は、みんなの快適。
みんなの快適は、私の快適。

ダウンロード:宿泊室表[PDF]
浴室棟
 |
浴室のバリアフリー:浴室棟へは、屋外のスロープが利用できます。
 |
サービス棟
食堂を中心に、談話室や暖炉の部屋でより豊かなコミュニケーションを深めます。
また、展示室、展望室も楽しみです。


シーツ室
 |

スキー乾燥室
 |

食堂
 |

暖炉の部屋
 |

展示・展望室
 |
サービス棟のバリアフリー :
1階のみスロープ、 点字ブロック(一部) ※エレベータ設置浴室棟を除き、2階通路でつながっています。その間、段差がないため、2階フロアは、宿泊室、食堂、事務室、講堂、ボランティア棟へは車椅子で行動できます。
1階または3階へは階段利用となります。体育館フロア(1階)へは2階通路から階段または屋外のスロープご利用となります。 |
体育館

|
体育館を使用してできる活動については、
【活動・体育館】をご覧ください。 |
管理・研修棟


講堂
 |
講義・ビデオフォーラム・演劇・音楽・レクリエーション・武道など、幅広くご利用いただけます。
収容人数:400名(いす)
設 備:ワイヤレスマイク3・有線マイク
カセット/CD/MD
プロジェクター
ピアノ/エレクトーン
WINパソコン(貸出物品) |
3階
|
第1研修室 |
126名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動・レクリエーションなど |
机・いす126席 ワイヤレスマイク 有線マイク プロジェクター プラズマディスプレー4台 |
 |
3階
|
第2研修室 |
72名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
机・いす72席 プラズマディスプレー2台 |
 |
3階
|
第3研修室 |
40名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
机・いす40席 プラズマディスプレー1台 |
 |
3階
|
第4研修室 |
40名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
机・いす40席 プラズマディスプレー1台 |
 |
3階
|
特設研修室 |
40名
|
ミーティング・学習・創作活動など |
机・いす40席 |
 |
3階
|
第5研修室 |
40名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
机・いす40席 プラズマディスプレー1台 |
 |
3階
|
第6研修室 |
72名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
机・いす72席 プラズマディスプレー2台 |
 |
3階
|
第7研修室 |
54名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
机・いす54席 プラズマディスプレー2台 |
 |
3階
|
第8研修室(畳敷き) |
48名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・ホームルーム |
座卓48席 |
 |
3階
|
第9研修室(畳敷き) |
72名
|
ミーティング・学習・ホームルーム |
座卓72席 |
 |
3階
|
第10研修室(和室) |
5名
|
ミーティング・茶道・華道など |
座卓6席 テレビ 冷蔵庫 |
|
2階
|
オリエンテーション室 |
120名
|
ミーティング・学習・DVD,VD ・創作活動など |
いす90席 予備机36席 プラズマディスプレー2台 |
 |
1階
|
下足室 |
880名
|
外用靴置場 |
外用靴置場 |
 |
2階
|
障害者対応トイレ |
4室
|
障害者対応トイレ |
障害者対応トイレ |
|
2階
|
休養室 |
1室
|
休養 |
ベッド1台 |
|
2階
|
講師室 |
8室
|
団体責任者・講師用 |
机 |
|