天気 曇り 気温 マイナス4度 積雪0cm
久しぶりに冷え込みましたが、朝方は雨が降っていました。
本日は、大阪府からの大学生の団体が、交流の家スタッフの運営のもと「PA(プロジェクトアドべンチャー)」を行いました。
PAとは、個人の成長と人間関係を構築する目的で行う体験型のゲームのことで、日常ではなかなか行うことのできない体験になったかと思います。
本日PAを行った団体も屋外での雪遊びを予定されていましたが、室内でも楽しい時間を過ごされていました。
天気 曇り 気温 マイナス4度 積雪0cm
久しぶりに冷え込みましたが、朝方は雨が降っていました。
本日は、大阪府からの大学生の団体が、交流の家スタッフの運営のもと「PA(プロジェクトアドべンチャー)」を行いました。
PAとは、個人の成長と人間関係を構築する目的で行う体験型のゲームのことで、日常ではなかなか行うことのできない体験になったかと思います。
本日PAを行った団体も屋外での雪遊びを予定されていましたが、室内でも楽しい時間を過ごされていました。
天気 雨 気温 8度 積雪5cm
朝から雨が降り続いています。
本日は市内の保育園児36名が交流の家を日帰りで利用しました。
そり滑りを予定でしたが、雨が降っていることや雪不足の影響もあり、体育館での活動へ変更になりました。急遽の室内遊びではありましたが、カプラやスラッグライン、ボール遊びなどで元気いっぱいに遊んでいる子どもたちの様子を見ることが出来て安心しました。
また、ここ最近は暖かい日が続き、雪解けに悩まされておりますが、そんな中でも特別な体験や思い出作りの機会を提供できるよう工夫をしていきたいと思います。
天気 曇り 気温 8度
積雪 10cm
朝は少し雨模様でしたが、現在は白い雲が空を覆っています。
交流の家までの山間道路にも積雪がなく、車での行き来はしやすい状況です。
施設周辺でのそり遊びを安心しておこなっていただくため、職員による雪の運び入れ作業をしています。
不安定な天気が続いていますが、お越しになる皆様に楽しい時間を過ごしていただけるように、相談しながら進めています。
もうしばらくは、空から降るものが雨ではなく雪であることを願っています。