気温 マイナス4度 天気 雪
積雪 75cm
雪が降ってきています。
午後からは天気が回復する予報となっています。
新型コロナウイルス感染症対策として、様々な移動に対する制約がある中、当施設でも対面での会議やミーティングをオンラインでおこなう事が増えてきました。
事務室の自席での場合もありますが、内容や相手などにより、別室に環境を整えて外部からの干渉を受けない様にすることもあります。
慣れないうちは戸惑いもありましたが、回数を重ねるうちにそれぞれが活発に発言するなど、各施設や本部との情報共有などがスムーズに進んでいる事を感じます。
緊急事態宣言が解除となれば対面での会議も増えてくるとは思いますが、オンラインミーティングもうまく活用しながら、利用される皆さんが安全に楽しく活動していただけるように考えていきたいと思っています。
本日は、本部主催の「ボランティアミックスキャンプ」がおこなわれます。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス3度 天気 晴れ
積雪 70cm
屋根の上の「雪庇(せっぴ)」が落ちた衝撃で窓が割れないようにしています。
落ちた時の衝撃は大きく、ドーンと大きな音と振動が感じられます。
その衝撃と落ちてきた雪から守るために、コンパネ(コンクリートパネル)という合板を置いています。
皆さんも身の回りの雪から身や家を守る知恵を調べてみてはいかがでしょうか。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス10度 天気 晴れ
積雪 70cm
交流の家周辺は青空が広がっています。
今日は宿泊棟の浴場近くにある非常口付近の除雪を行いました。
屋根から落ちてきた雪が重なっていて、定期的に除雪を行っています。
最近は晴れた日や暖かい日が続いていますが、雪が降る可能性もあります。
利用する方々が安心して研修が行えるように、施設内外の整備に努めていきます。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。