気温 6度 天気 曇り
積雪 50cm
上空を白い雲が覆っています。
夕方からは雨の予報も出ています。
3月1日付の「今日ののりくら」で「根開き」についてご紹介しました。
この現象は樹木に限った事ではなく、木の実や小さな枝などでも同じようなことが起きます。
枝や実が接しているところから雪解けが進むため、段々と雪の中に沈んでいくようになります。
特に森の中で多く見ることができますので、ゆっくりと歩きながら探してみてはいかがでしょうか。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 0度 天気 晴れ
積雪 50cm
本日は東日本大震災から10年となります。
交流の家から心より弔意を表明します。
豪雨や地震など災害の予測は難しい面があります。
しかし、「備えあれば憂いなし」という慣用句が示すように、備えることはできます。
この機に気を引き締めなおし、職員一同、危機管理マニュアルの見直しや設備の点検などを図り、災害に備え安全な施設運営を心掛けてまいります。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス2度 天気 曇り
積雪 50cm
交流の家周辺は曇に覆われており、時折青空が見える天気です。
今日は交流の家から飛騨高山スキー場につながる道へ散策に向かいました。
歩いている途中に後ろから狐がついてきていて、しばらく一緒に散策した後、スキー場のゲレンデへと姿を消していきました。
道の途中にはフキノトウがいくつか生えており、春が近くなってきていることを実感できます。
そのほかにも春の訪れを感じさせるものがあるので、来所の際に探してみてはいかがですか?
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。