気温 2度 天気 晴れ
昨日と今日の二日間「令和3年度新任職員研修」を行っています。
交流の家が属する独立行政法人国立青少年教育振興機構の職員として、施設の概要や今後の事業予定や業務内容を学び、職務の一助にしてもらいます。
利用団体の研修のねらいを達成できるよう、新任職員だけでなく、職員一同で知識や技術のアップグレードに努めていきたいと思います。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.4に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 6度 天気 晴れ
交流の家周辺は良い天気です。
暖かい日が続き、外へ散策に出かけるととても気持ちが良いです。
交流の家裏手ののりくらゲレンデにはフキノトウがたくさん生えていました。
白く染まっていた北アルプスの山々も徐々に山肌が見え始めています。
季節が移り替わっても自然の素晴らしさや美しさを見せてくれます。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.4に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 2度 天気 曇り
交流の家周辺は深い霧に覆われています。
深い霧の中、うっすらと見える木々が幻想的です。
高山市内では、例年より少し早めに桜が咲いており、川沿いなどはきれいに色づいています。
交流の家の桜の木は5月頃に花が付き始めます。
また咲き始めたころに「今日ののりくら」で紹介するので、ぜひ見に来てくださいね。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.4に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。