気温 6度 天気 晴れ
交流の家では、5月22日(土)~23日(日)に教育事業「春季ボランティアリーダー養成セミナー」を開催予定です。
この事業は、自然体験活動の楽しさを伝え、青少年教育施設におけるボランティア活動をリードできる人材の育成を目指しています。
申込期限は5月12日(水)までとなっております。
詳細については、HPの「イベントカレンダー」にある開催要項をご確認ください。
興味のある方は、ぜひお申込みください。皆様のご応募お待ちしております。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.4に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 3度 天気 晴れ
昨日から、高校生の団体が新入生オリエンテーション合宿にて利用しています。
今日は親への手紙を書いて、クラスごとに記念撮影を行います。
今朝は放射冷却現象により、交流の家周辺では霜が降りていました。
放射冷却は夜晴れていると地表の熱が上空へ逃げてしまい、冷え込む現象です。
4月はまだまだ朝晩と日中の寒暖差が激しいので、体調管理をしっかり行い、体調を崩さないようにしていただければ幸いです。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.4に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 7度 天気 雨
交流の家周辺は雨が降っていて、霧に覆われています。
今日の午後からは雨が止む予報が出ています。
今日から1泊2日で高校生の団体が新入生オリエンテーションを行いに交流の家を訪れます。
2日間の研修を通して高校生としての3年間を有意義にするために、ここでの研修を頑張ってくださいね。
昨年度から徹底しているコロナウイルス感染予防対策での職員一人一人の役割を再度確認し、研修支援に努めていきます。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.4に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。