2024年5月29日 15時

天気 晴れ   気温 15 度

 

早朝は濃い霧に包まれていましたが、今では気持ちの良い青空が施設周辺に広がっています。

 

今日は入所された団体さんが当施設のプログラム「源流ハイキング」に行かれています。

施設近くの山には「分水嶺」とされる尾根部分があり、日本海側へと流れる川の水源地を探して歩くことができます。

昨日の大雨のため足元の良くない中での活動になりましたが、天候に恵まれたハイキングで、海の豊かさに密接につながる森林資源の大切さや、「分水嶺」についてたくさんのことを学ばれたことと思います。

 

~令和6年度年間休館日~

6月8日(土)

7月20日(土)、21日(日)

8月14日(水)、15日(木)

10月8日(火)

11月23日(土)、24日(日)

2024年5月28日 13時

天気 雨  気温 14度

 

昨夜からの雨が降り続いています。

高山市には雨に関する警報や注意報が出されており、注意が必要です。

 

ご覧の画像は、当施設敷地内にある木が風雨の影響により折れた様子です。

利用団体に直接の影響はございませんが、この雨が落ち着いたら処理をする予定です。

この他、県道なども枝や葉が多数落ちている可能性が高いため、通行には十分お気を付けください。

 

~令和6年度年間休館日~

6月8日(土)

7月20日(土)、21日(日)

8月14日(水)、15日(木)

10月8日(火)

11月23日(土)、24日(日)

2024年5月27日 11時

天気 雨  気温 13度

 

今朝から曇っていましたが、11時頃から雨に変わりました。

 

25日(土)と26日(日)に各務原市市民公園で開催された「いつものもしもCARVAN」にてクラフトを行ってきました。多くのご家族に参加していただき、なかには2日連続で参加していただけた方もいらっしゃいました。

また、他にも災害時に身近なもので作ることのできるおもちゃや便利グッズはいろいろなサイトにて紹介されているので、もしもの時に備えてそれぞれのご家庭でもクラフトをしていただけたら嬉しいです。

 

~令和6年度年間休館日~

6月8日(土)

7月20日(土)、21日(日)

8月14日(水)、15日(木)

10月8日(火)

11月23日(土)、24日(日)