2021年9月10日 10時

気温 17度  天気 晴れ

 

澄んだ青空が広がっています。

風も強くなく、過ごしやすい一日となりそうです。

 

サービス棟4階のベランダから、白山連峰方面を撮影しました。

雲がかかっていますが、長い帯状の層になっており、その下に高山市街地が見えています。

全体を覆う「雲海」とは雰囲気も違いますが、標高の高い施設ならではの景色となっています。

 

政府が岐阜県の緊急事態措置区域の延長を決定したため、受け入れ停止期間を9月30日(木)まで延期する事といたしました。

すでにご予約いただいている団体様にはご迷惑をお掛けいたします。

今後の詳細等につきましては、ホームページのお知らせ欄に随時更新していきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2021年9月9日 10時

気温 17度    天気 晴れ

 

今日は「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、「救急の日」と制定されています。

 

救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深める日になっています。

交流の家でも救急セットの確認や救急時の対応について確認をしました。

 

消毒液や冷却シート、軟膏など使用期限がありますので、皆様もこの機会に確認してみてはいかがでしょうか。

 

政府から岐阜県が緊急事態措置区域の指定を受けたため、令和3年8月27日(金)~9月12日(日)までの期間、受け入れを停止いたします。

今後の詳細等につきましては、ホームページのお知らせ欄に随時更新していきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2021年9月8日 13時

気温 13度  天気 雨

 

昨日、「今日ののりくら」でも周辺が冷え込んできていることはお伝えしましたが、交流の家より標高の高い乗鞍岳では初氷と初霜が観測されました。

写真は乗鞍スカイライン管理事務所様よりご提供いただきました。

初氷の観測は過去10年の平均より19日早く、初霜は12日早いとのことです。

これから紅葉シーズンとなり、交流の家を利用する団体の中にも乗鞍岳登山を計画されている団体がいます。

乗鞍岳に行かれる際には暖かい服装を準備して臨んでもらいたいと思います。

 

政府から岐阜県が緊急事態措置区域の指定を受けたため、令和3年8月27日(金)~9月12日(日)までの期間、受け入れを停止いたします。

今後の詳細等につきましては、ホームページのお知らせ欄に随時更新していきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。