2021年10月18日 14時

2021年 10月 18日

気温 7度  天気 晴れ

 

朝7時頃の気温は0度でしたが、現在は晴れており、心地よい気候です。

 

施設周辺を散策していると、キノコを見つけました。

きのこの種類は「ハナイグチ」だと思われます。

写真では分かりにくいですが、直径5cmほどの大きさのキノコです。

交流の家周辺の木々も色好き始め、秋の深まりを実感できます。

 

今週は晴れが多い予報なので、交流の家に足を運んでみてはいかがですか。

※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2021年10月17日 9時

気温 4度  天気 雨

 

寒冷前線と雨の影響で、交流の家周辺は冷え込んでいます。

雨や霧のため、現在利用している団体は体育館で活動しています。

借り者競争などのレクリエーションを楽しんでいました。

交流の家での研修を思い出深いものにしていただければ幸いです。

 

※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2021年10月16日 10時

気温 16度  天気 晴れ

 

施設周辺を散策してみると、落ち葉の道ができていました。

ヤマモミジ、ウリハダカエデ、ホウなどの木々の葉がたくさん落ちています。

踏みしめるとサクサク、サワサワという音や感触を楽しむことができます。

これから冬に向けて、職員一同準備を進めていきます。

 

※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。