気温 11度 天気 くもり
今日から1泊2日で下呂市立宮田小学校の児童が利用しています。
現在ハイキングに行っています。
とても元気な様子で、出発していきました。
交流の家の豊かな自然を、見て聞いて、時には触れて大いに楽しんでほしいと思います。
乗鞍青少年交流の家の公式インスタグラムアカウントを開設いたしました。
フォロー&コメントをお待ちしております。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 5度 天気 曇り
交流の家周辺は濃霧に包まれています。
昨日から来所している中学校が交流の家の特徴である分水嶺やカブト山など大自然を感じながらハイキングを行いました。
昨夜の雨の影響もあり、足元が悪い中でしたが、みんなで声をかけながら頑張っている姿がありました。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 8度 天気 雨
朝は曇り空でしたが、雨が降り始めました。
この後、夜まで雨の予報が出ています。
雨が降る前に周辺を散策してきました。
地面に赤い粒が見えたので近づいたところ、「蔓竜胆(つるりんどう)」の実が色づいていました。
うっかりすると見逃してしまいそうな小さな植物ですが、だからこそ見つけた時にはとても嬉しいです。
※HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.5に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。