気温 マイナス9度 天気 雪のち曇り 積雪 120cm
昨日の大雪により、交流の家周辺も積雪が1mを超えています。
利用団体の皆さんは、今日からスキー研修を始めています。
初めてスキーを行う生徒たちは、真剣にインストラクターの話を聞いていました。
雪の降りしきるなか、安全や体調に気を配りながら、有意義な研修にしてください。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス9度 天気 雪 積雪 110cm
今は落ち着いていますが、日中は吹雪で前も見通せない状況でした。
今日から学校団体が利用されます。
大雪の中ですが、安全に気を付けながら楽しんでいただければ幸いです。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス11度 天気 雪 積雪95㎝
昨日から雪が降り続いております。
数日の大雪で建物の屋根の一部に「雪庇(せっぴ)」ができております。
雪庇とは、雪をかぶった山の尾根や山頂などにできる雪の塊、または雪の積もった屋根から雪がせり出している状態の事を言います。
今日は職員で屋根の雪下ろしをしました。
また落下の危険性がある場所にはオレンジ色のネットを設置しましたので、ネットの中には入らないでください。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。