気温 マイナス5度 天気 雪 積雪 110cm
雪が積もっていると、動物たちの足跡がはっきり見られます。
交流の家の看板付近にはウサギの足跡がありました。
ウサギは跳ねて移動するので、後ろ足の跡が前になります。
足跡から読み取れる情報も多くあるので、見かけた際はどんな動物か、どちらに動いているかなど考えてみるのも積雪期の楽しみの一つです。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス6度 天気 曇り 積雪110㎝
今日も交流の家利用団体の皆さまはスキー研修を行っております。
交流の家では「のりくらゲレンデ」や隣接する「飛騨高山スキー場」でのスキー研修のほかに、施設周辺での雪遊びも楽しんでいただけます。
そり遊びや雪上ハイキング、かまくら作りなど様々な体験ができるようにスノーシューやそり、バケツ、スコップ等の遊び道具をご用意しております。
ご利用時の体験プログラムとしてご検討ください。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス8度 天気 雪 積雪120㎝
交流の家周辺は青空広がっており、絶好の研修日和です。
今日も交流の家利用団体の皆さまはスキー研修を行っております。
飛騨高山スキー場を利用してのスキー研修を行っている団体は、スキー場から交流の家までの高速ペアリフト故障により使用できないため、リフト代わりに各団体でピストンバスをご用意していただいております。
利用団体の皆さまにご協力いただきながら、有意義なスキー研修が行えております。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。