気温 マイナス9度 天気 雪 積雪120㎝
今日は一年で最も寒い日と言われる「大寒」です。
交流の家でもマイナス9度と冷え込んでおります。
今日は朝から雪が降り続いており、積雪が120㎝となりました。
雪庇等の雪の落下の危険性がある場所に設置してあるオレンジ色のネットが雪で埋まってしまうほど降っています。
利用者の皆さんが安心して研修が行われるよう整備しております。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス8度 天気 曇り 積雪120㎝
交流の家の空は朝から天気が良く、青空が広がっていました。
今日はキャンプ場に設置してある学習テントの雪下ろしを行いました。
雪の重みでテントが破れてしまう恐れがあるため、
定期的に雪下ろしを行う必要があります。
利用者の皆さんが気持ちよく研修が行われるよう整備をしています。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス11度 天気 雪 積雪 120cm
高山市内の小学校に職員がクロスカントリースキーの出前指導に行きました。
クロスカントリースキーはオリンピック競技にもなっており、野山を駆け回るために生まれたスキーの原点とも言えるスポーツです。
子どもたちは歩いたり、滑ったりしながらクロスカントリースキーを楽しんでいました。
スキーやクロスカントリースキーなど、雪を大いに楽しんでほしいと思います。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。