気温 1度 天気 晴れ
写真は昨日の夕方の様子です。
写真ではわかりにくいですが、雪が降っていました。
気温は3度しかなく寒いですが、雪を見ると更に寒さを感じます。
市街地の桜はすでに散っており葉桜になっていますが、冬に逆戻りしたかのようです。
また、昨年の5月2日付けの「今日ののりくら」でも雪が降っていいる様子を掲載しています。
今日から3団体の皆さんがご利用になりますが、体調管理に気を付けて研修をしていただきたいと思います。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 5度 天気 晴れ
雲はあるものの、澄んだ青空が広がっています。
風は少し冷たいですが、日差しは暖かいです。
春になり、ハイキングや登山などを目的にお越しになる方もいらっしゃいます。
施設の裏手にあたる丸黒山につきましては、今年度はまだ職員が事前踏査しておりません。
登山道の状況は日々変わりますので、装備を万全になさった上で無理のない計画を立てておこなっていただきます様お願いいたします。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 6度 天気 雨
朝から雨が降っています。
夕方まですっきりしない天気が続くようです。
3月12日付の「今日ののりくら」では「ひな人形」を紹介しましたが、今日紹介するのは「兜(かぶと)」です。
飛騨地方では「端午の節句」もひと月遅れでおこなう風習があるため、当施設でもそれに合わせて飾りました。
季節を感じる大切な行事のひとつとして、今後も続けていきたいと思っています。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。