2022年6月7日 15時

気温 11度  天気 曇り

 

今日の交流の家周辺の天気は、午前中は雨が降っていましたが、午後になるにつれて晴れ間が見えてきました。

 

今日から高山市内の小学生を対象としたセカンドスクールが始まりました。

今日来所した学校は、五色ヶ原で自然散策し、夜は星座観察やキャンドルサービスをする予定になっています。

 

この交流の家での生活を通して、仲間とのコミュニケーションを大事に、有意義な研修を行ってほしいと思います。

 

HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2022年6月6日 11時

気温  12度   天気  曇り

 

朝方は雨が降っていましたが、現在は止んでいます。

今日1日は雨の予報です。

 

6月に入り気温が上がり、雑草が伸びてきました。

明日から小学校の団体が入所されるため、施設周りの草刈りを行っています。

利用する皆さんが気持ちよく研修できるよう、施設整備を行ってまいります。

 

 

HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

 

2022年6月5日 11時

気温 16度  天気 曇り

 

上空には薄い雲が広がっています。

夕方から段々と、雨が降りやすい天気となるようです。

 

昨日から1泊2日で開催している「わくわく!のり森ランド①新緑の森」、2日目は「おやつづくり」に挑戦です。

ボランティアの大学生や託児の皆さんがご家族のサポートをしており、安心して活動していただけます。

小さなお子さんでも疲れにくい時間配分を心がけており、それぞれのご家族がゆったり楽しくお過ごしになる様子が多く見られます。

 

HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。