2022年12月20日 10時

気温 マイナス6度  天気 曇り

積雪 45cm

 

降り続いていた雪は止んで、薄曇りの空模様となっています。

明日の夕方までは、時折日差しも望めそうです。

 

冬期利用団体の宿泊に向けて、浴室の出入り口に設置しているマットなどの清掃を職員でおこないました。

お越しになる皆様に気持ちよく利用をしていただくため、施設内外の点検や作業を進めています。

利用の際には、ご自身だけではなく他の利用者のためにも、施設を大切にお使いいただきます様お願いいたします。

 

HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.9に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2022年12月19日 15時

天気 雪  気温 マイナス10度 積雪48センチ

 

先週末の17日(土)、18日(日)に雪が降り続き、今日は50センチ弱の積雪を観測しました。

 

この大雪が非常口を塞いでいたので、避難経路確保のため除雪を行いました。

今週末から利用者が来所されますので、雪や寒さの影響によって施設内外に異常がないか安全点検を十分行い、安心して研修をしていただくよう努めてまいります。

 

HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.9に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。

2022年12月18日 10時

気温 マイナス10度  天気 雪

積雪 30cm

 

昨日の午後から雪が降り続いています。

気温もマイナス二桁となり、風もあるので外に出ると強い寒さを感じます。

 

交流の家までの最終10kmの道路は、今シーズン初の除雪作業がおこなわれました。

建物周辺の景色も、ずいぶんと冬らしさを増してきています。

雪上活動を十分に楽しむためには、積雪量がもう少し欲しいところです。

 

HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。

また、施設利用によるハンドブックをVer.9に改訂いたしました。

ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。