天気 雪 気温 マイナス9度 積雪 65cm
本日も新しい利用者団体がスキー研修に来ました。
大寒波で高速道路も規制等がかかっていますが、無事に交流の家に到着しました。
スキー研修を行うにあたって、スキーをレンタルします。レンタル業者が短時間で道具の受け渡しができるように色々と工夫して行っています。
玄関前に広くサイズ別に並べて、スムーズに受け渡しが行えるようにしています。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.9に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
天気 雪 気温 マイナス15度 積雪 65cm
スキー実習に参加できない生徒さんが玄関前に雪ダルマを作っていました。
生徒さんに話を聞いたところ、丸めるのに苦労したとのことです。交流の家の雪質は水分が少なく固まりにくい雪質となっています。
朝はこの寒さの中でシャボン玉を凍らせる実験を行っていました。
とても貴重な体験を行ったようです。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.9に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
気温 マイナス10度 天気 曇りのち雪
積雪 50cm
今日の交流の家周辺の天気は、激しく吹雪いていますが、利用団体のみなさんは真剣にスキー研修に取り組んでいます。
本日は、施設職員によるスキーパトロールマニュアルの見直しにあたって、
改めて担当職員に対してパトロールにおける注意事項などを共有する研修を行いました。
コースの場所ごとの注意事項や、発生が想定される事項に対する適切な対応など、
実際にコースを滑りながら確認しました。
今後も利用団体のみなさんが安全かつ気持ちよく活動できるよう、
サポートしていきます。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.9に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。