天気 曇り 気温 20度
教育事業「アドベンチャーキャンプinのりくら2023」は本日で全日程が終了となります。
昨晩はバーベキューや、焚火を囲んで焼きマシュマロをし、本日の午前中は第2アドベンチャーの拠点となった交流の家キャンプ場で保護者の皆様と一緒に振り返りを行いました。
それぞれの感想発表では、初めて出会った仲間の勇敢さや優しさ、登山後の達成感など様々な気づきがあったようです。
今回の経験が、これからの生活に活かされることを願っています。
~令和5年度 休館日のご案内~
10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)
11月23日(木)、
12月2日(土)
#国立
#乗鞍青少年交流の家
#青少年教育振興機構
#体験の風をおこそう
#岐阜県
#高山市
#飛騨高山
#キャンプ
#野外活動
#キャンプ飯
#自然体験
#トレーニング
#スキー
#クラフト
#登山
天気 晴れ 気温 22度
昨日の夕方は雷雨により大荒れでしたが、早朝から晴れています。
今日も教育事業「アドベンチャーキャンプinのりくら2023」の第2アドベンチャーが継続中で、現在は丸黒山登山に挑戦しています。
写真は登山出発時の様子です。
山頂までの間には「ガンバル坂」「根性坂」があり大変ですが、下山後には達成感が味わえることと思います。
皆さん怪我無く無事に丸黒山登山を終えられることを願っています。
~令和5年度 休館日のご案内~
10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)
11月23日(木)、
12月2日(土)
天気 晴れ 気温 25度
朝から晴れており、真夏のような天候です。
今日から教育事業「アドベンチャーキャンプinのりくら2023」の第2アドベンチャーが始まりました。
写真は開会式の様子です。
第1アドベンチャーでは木地屋渓谷沢登り、乗鞍岳登山を行いましたが、第2アドベンチャーではテント泊体験や野外炊事を行います。
普段できない経験や自然体験を通して、新しい自分を発見し、「3 つのジリツ(自立・自律・自率)」を目指し、頑張っていただきたいと思います。
~令和5年度 休館日のご案内~
10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)
11月23日(木)、
12月2日(土)