2025年1月26日 10時

天気 晴れ  気温 マイナス8度  積雪 80cm

 

25日(土)~26日(日)の1泊2日で教育事業「わくわく!のり森ランド第3回 冬の森」を開催しており、17家族の皆さんが参加されています。

昨日は、アイスブレイクやナイトハイクを行いました。

今日はキャンプ場周辺でアイスクリームメーカーを使い、イチゴジャムやブルーベリージャムを入れたアイスクリームを作って食べた後、施設周辺を散策する予定です。

写真は、大学生ボランティアの指導のもと、アイスクリームを作っているところです。

気温は低いですが良く晴れた中、乗鞍の冬を満喫していただきたいと思います。

 

今週は、愛知県の中学校の皆さんが来所され、スキーやスノーボードを体験しました。

また、24日に株式会社Edoさんが企画し、飛騨市の飛騨かわいスキー場で行われた「TOYOTAワーケーション」で、雪玉灯篭づくりや焚火、スノーカフェなどのお手伝いに行ってきました。

2025年1月17日 9時

天気 晴れ  気温 マイナス9度  積雪110㎝

 

今週は積雪も落ち着き、穏やかな天候が続いています。

 

愛知県や三重県からの団体さんが多く来所されており、交流の家周辺の大雪に皆さんとても驚いていらっしゃいます。

また、スキーやスノーボードをここで初めてするという中学・高校の生徒さんも多く、数日間の短い研修ですが、少しでも上達しようと意欲的に活動されています。

 

幸い、現在のところ大きな怪我や事故等無く活動されていますが、安心して活動に専念していただけるよう職員一同引き続きサポートしてまいります。

2025年1月11日 17時

天気 雪  気温 マイナス8度  積雪 120cm

 

今日は久々の青空がみられ、陽を反射する雪がとても眩しい一日です。

 

今週は、年明け早々に雪上レスキューの訓練を職員で行いました。

雪上活動中に多いケガには、膝や足首の捻挫、肩の脱臼、手首の骨折、顔の切挫創などがあります。頭部の外傷などや大量の出血などの命にかかわる事故や怪我が起こることも予想されますので、事故発生時に迅速な対応ができるよう、受傷者の心理にも十分配慮した搬送方法などを中心に訓練研修を行いました。

 

また、週を通して愛知県からの学校団体や、ファミリー、NPO法人の皆さんが来所され、今週の大寒波で大量に降り積もった良質な雪でスキーやスノーボードを楽しまれました。

連日の雪のため、雪降ろしに、雪かきにと、毎日職員は奔走しておりますが、奮起してこれからも頑張ってまいります。