天気 晴れ 気温 マイナス3度 積雪 50cm
快晴の空となっています。
今日は高山市立西小学校1年生の児童さんが自然教室として雪遊びをしました。交流の家でのソリ(ソフトボード)活動では、初めて乗る用具とは思えないほど上手に体重移動しながらコントロールしていました。
また、うまく乗れない友達に体重移動のやり方を説明している光景をみかけました。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.10に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
天気 雪 気温 マイナス3度 積雪60センチ
今日の交流の家周辺の天気は、早朝から雪が降っており、10センチ程度積雪がありました。
SDGs学習プログラム「カードゲーム『moritomirai』」の体験会を実施します。
カードゲームを通して、森林資源の好循環を生み出す疑似体験をし、SDGsについて学ぶことができます。
【日時】令和5年3月15日(水)13:30~16:30
【会場】高山市民文化会館(高山市昭和町1丁目188-1)
【対象】社会人、一般の方々
【参加費】無料
興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
国立乗鞍青少年交流の家 0577-31-1014
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.10に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
天気 晴れ 気温 3度 積雪45センチ
今日の交流の家周辺の天気は、青空が広がるとても良い天気です。
管理棟2階ロビーに「ひな人形」を飾っています。
春の訪れが遅い飛騨地方では、「雛まつり」などの季節行事をひと月遅れで行う風習があります。
「第25回 飛騨高山雛まつり」を飛騨・高山観光コンベンション協会が行っており、高山市内50カ所の施設に展示している雛人形をインスタグラムに投稿すると「特製雛さるぼぼ」がゲットできます。
当施設でも雛まつり開催期間中の令和5年3月1日から4月3日まで展示しておりますので、足を運んでいただきご参加ください。
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関係書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.10に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。