天気 曇り 気温 10度
写真は昨日入所された団体の野外炊事の様子です。
班ごとにおいしいカレーを作り、なかにはカレーを何杯も食べた生徒も見られました。
その後の活動は、夜に講堂で公演があり、本日朝に退所され、高山市街を周られる予定になっています。
思い出に残り、実りのある研修になればと思います。
今月と次月の休館日をご案内します。
休館日には職員が出勤いたしませんので、施設の利用や、お問い合わせの対応はできませんので、ご了承ください。
~休館日~
5月
6月3日(土)、12日(月)
天気 曇り 気温 10度
写真は昨日入所された団体の野外炊事の様子です。
班ごとにおいしいカレーを作り、なかにはカレーを何杯も食べた生徒も見られました。
その後の活動は、夜に講堂で公演があり、本日朝に退所され、高山市街を周られる予定になっています。
思い出に残り、実りのある研修になればと思います。
今月と次月の休館日をご案内します。
休館日には職員が出勤いたしませんので、施設の利用や、お問い合わせの対応はできませんので、ご了承ください。
~休館日~
5月
6月3日(土)、12日(月)
天気 曇り 気温 13度
交流の家周辺は曇っており、寒く感じます。
令和5年8月3日(木)~6日(日)と令和5年9月16日(土)~18日(月祝)の2回に分けて、教育事業「アドベンチャーキャンプinのりくら2023」を開催します。
昨日は1回目に行われるプログラムの「沢登り」のため事前踏査に、木地屋渓谷へ行ってきました。
前日に降雨がありましたが水量は増しておらず、濁りのないきれいな水が流れていました。
参加する皆さんのより良い研修のため、また怪我なく安全に事業を終えられるよう、今後も事前踏査を行っていきます。
次月の休館日をご案内します。
休館日には職員が出勤いたしませんので、施設の利用や、お問い合わせの対応はできませんので、ご了承ください。
~休館日~
6月3日(土)、12日(月)
天気 晴れ 気温 10度
今朝はとても冷え込み、気温は2度でした。
本日は飛騨・美濃「体験の風をおこそう」運動推進事業【家族で泊まろう!inのりくら】の打ち合わせと、利用させていただく会場の下見として、無印良品南乗鞍キャンプ場に行きました。
御嶽山と乗鞍岳を望むことのできる素敵なキャンプ場で、幼児・小学生・中学生のお子さんのいる家族を対象に、現在プログラムを計画しています。
詳細は、近日中にHPに掲載したいと思います。
今月と次月の休館日をご案内します。
休館日には職員が出勤いたしませんので、施設の利用や、お問い合わせの対応はできませんので、ご了承ください。
~休館日~
5月20日(土)、21日(日)
6月3日(土)、12日(月)