2023年5月29日 15時

天気 雨    気温  14度

 

5月27日(土)、28日(日)に各務原市で開催された「いつものもしものCARAVAN」に参加してきました。

紙食器づくり、コースターづくり等をおこないました。会場に来た多くの皆さんに体験していただきました。

 

今月と次月の休館日をご案内します。

休館日には職員が出勤いたしませんので、施設利用や、お問い合わせの対応ができませんので、ご了承ください。

 

~休館日~

 

6月3日(土)、12日(月)

 

2023年5月28日 14時

天気 晴れ    気温  12度

 

交流の家のプログラムとしての活動できる内容の検討をはじまました。

以前山岳スキー場があった大尾根スキー場に行ってきました。林道は残っていましたが、樹木が育ちスキー場の面影はありませんでした。

標高1300~1400メートルの尾根を歩いていると木々の間から北アルプスが見え、鳥たちの鳴き声が快く聞こえました。

 

今月と次月の休館日をご案内します。

休館日には職員が出勤いたしませんので、施設利用や、お問い合わせの対応ができませんので、ご了承ください。

~休館日~

5月20日(土)、21日(日)

6月3日(土)、12日(月)

2023年5月27日 9時

気温 14度  天気 晴れ

 

雲の間から日差しが届き、周辺を明るく照らしています。

風があまりなく、過ごしやすい天気です。

 

今日から2日間にわたり、教育事業「法人ボランティア養成セミナー」を開催します。

全国の国立青少年教育施設でボランティア活動をおこなうための理論や技術についての実践的な研修を通して、積極的に取り組む意欲を高めることを趣旨としています。

外部講師や当施設職員による講義を受講したり、実際に野外炊事をおこなうなど、有意義な時間を過ごしていただくように進めていきます。

 

 

次月の休館日をご案内します。

休館日には職員が出勤いたしませんので、施設の利用や、お問い合わせの対応はできませんので、ご了承ください。

~休館日~

6月3日(土)、12日(月)