気温 24度 天気 晴れ時々曇り
上空を流れる薄い雲の間から日差しが届いています。
高山市には現在、雷注意報が発表されています。
今日から1泊2日で、中学校団体がお越しになっています。
エコバッグ作り、源流ハイキング、ツリーイングのプログラムを、3班に分かれて実施されていらっしゃいます。
これらは、当施設の環境学習プログラムとして紹介している「のりくらSDGsチャレンジ」で提供しているもので、乗鞍の大自然を通してSDGsについて学んでいただくことができます。
有意義な研修となるよう、施設職員や外部講師が応援いたします。
天気 晴れ 気温 23度
7月23日にアメリカのコロラドスプリングスで開催される「ダブルダッチコンテストワールド2023」に参加する日本代表のダブルダッチスクールDDFAM(パキラ)が当施設で練習をしています。大会まで日がありませんが、練習を積んでいい成績を収めてください。
~令和5年度年間休館日~
10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)
11月23日(木)、25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)
1月28日(日)、29日(月)
2月19日(月)
3月16日(土)、17日(日)、20日(水)
天気 雨 気温 18度
写真は、交流の家の裏の広場です。昨日の夕方から雨脚は弱くなりましたが、まだ降り続いています。
本日と明日、令和五年度飛騨・美濃「体験の風をおこそう」運動推進事業「家族で泊まろう!inのりくら」が予定されていましたが、大雨の予報が出ており、安全面を考慮し、中止となりました。
無印良品 南乗鞍キャンプ場を会場とする初の家族キャンプだったため、非常に残念ですが、また家族を対象としたイベントを考え、貴重な体験活動の場を提供できたらと思います。
~令和5年度年間休館日~
10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)
11月23日(木)、25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)
12月29日(金)~1月4日(木)
1月28日(日)、29日(月)
2月19日(月)
3月16日(土)、17日(日)、20日(水)