2023年7月24日 16時

天気 曇り 気温 25度

 

本日は4日前から部活動の強化合宿で利用されている団体の、交流の家でのオフの過ごし方を紹介します。

研修室で自主学習をしている姿や、談話ホールでオセロを楽しむ姿、また、体育館でバスケットボールやバレーボールしている生徒もいました。

交流の家には静かに勉強のできるスペースや、集まってコミュニケーションがとれるスペースが多くあるため、研修活動を行っている以外の時間も非常に充実するかと思います。

 

~令和5年度年間休館日~

10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)

11月23日(木)、25日(土)、26日(日)

12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)

12月29日(金)~1月4日(木)

1月28日(日)、29日(月)

2月19日(月)

3月16日(土)、17日(日)、20日(水)

 

2023年7月23日 11時

天気 晴れ  気温 24度

 

本日は日帰りでガールスカウト団体が交流の家のキャンプ場を利用しています。

今回の利用の目的は、ガールスカウトの高校生年代「レンジャー」というカテゴリを対象に、8月に長野県戸隠で行われる全国キャンプへ向けて、野外炊事やテント設営の練習をすることだそうです。

交流の家周辺は、日差しが強いためこの気温でもとても暑く感じますが、キャンプ場内は木々に囲まれており、とても快適に活動が行われています。

 

~令和5年度年間休館日~

10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)

11月23日(木)、25日(土)、26日(日)

12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)

12月29日(金)~1月4日(木)

1月28日(日)、29日(月)

2月19日(月)

3月16日(土)、17日(日)、20日(水)

2023年7月22日 14時

気温 24度  天気 晴れ

 

大きな塊の雲の間から、時折日差しが届きます。

東海地方は20日に梅雨明けが発表され、本格的な夏が始まっています。

 

今夜キャンプファイヤーを予定されている団体さんのために、ファイヤーセットが準備されています。

セット内容は「丸太材10本、薪4束、灯油5ℓ」となっており、規模や用途に合わせて単品でも扱っています。

大自然の中で普段なかなか味わえない貴重な体験をおこなう事ができ、良い思い出となる事を願っています。

 

~令和5年度年間休館日~

10月16日(月)、17日(火)、28日(土)、29日(日)

11月23日(木)、25日(土)、26日(日)

12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)

12月29日(金)~1月4日(木)

1月28日(日)、29日(月)

2月19日(月)

3月16日(土)、17日(日)、20日(水)