2024年10月3日 15時

本日の天気 曇りのち雨  気温 17度

 

先週は「今週ののりくら」の更新ができず、大変申し訳ありませんでした。

前回の更新から2週間近く経ちましたが、その間に当施設では県内外から10団体の御利用がありました。

例年に比べて暑く長かった今年の夏ですが、当施設を利用されている皆さんからは「半袖では寒い」といった声も聞こえ始め、秋の訪れを実感しております。

 

さて、9/21.22に「第8回走ろう!のりくら天空ロード」、9/28.29に「わくわく!のり森ランド②秋の森」と2週連続で週末に当施設のイベントがありましたが、今週末はついに「あそびの祭典inのりくら」を開催します。交流の家の裏にある、のりくらゲレンデを会場とし、御家族であそびも自然も満喫できる「あそてん」になればと思っております。

 

心配された天候も晴れの予報に変わりましたので、今週末はぜひ交流の家へ足をお運びください。

 

【今年度の休館日】

11月23日(土)、24日(日)

2024年9月21日 14時

本日の天気 曇り 気温 18度

 

9月14日~20日の1週間は、比較的天気に恵まれた日が多く、利用団体の皆さんには多くの体験活動に取り組んでいただくことができました。

 

週の前半には、教育事業「アドベンチャーキャンプinのりくら2024」(第2アドベンチャー)が開催され、約1か月ぶりに県内外から来てくれた元気な子どもたちと再会しました。

今回は、高山市丹生川町にある木地屋渓谷へ沢登りに行ったり、野外炊事を楽しみました。計7日間の長期キャンプを通して、子どもたちの成長が垣間見える場面も多々あり、

参加者・スタッフ共にとても貴重な時間を過ごすことができました。

 

週の後半には、高山市、蒲郡市、岐阜市からの学校団体さんが来所されました。

普段とは生活環境が違う中でも、乗鞍岳登山へ行かれたり、野外炊事、キャンプファイアーをされるなど、期間中は活発に活動されました。

 

今日からは、スポーツ安全協会助成事業でもある陸上競技のイベント「走ろう!のりくら天空ロード」が始まります。天気が心配されますが、少しでも交流の家自慢の高地トレーニングコースを走っていただけたらと思います。

 

~令和6年度年間休館日~

10月8日(火)

11月23日(土)、24日(日)

2024年9月13日 16時

天気 曇り 気温 20度

 

今週からは、土曜日から金曜日までの1週間の交流の家の様子をまとめた、「今週ののりくら」として投稿いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

さて今週は、愛知県蒲郡市と岐阜県高山市の小・中学校の皆さんにご利用いただきました。

週の前半には愛知県蒲郡市内の2つの中学校が来所され、比較的天候も安定した中で上高地散策に行かれました。

週の後半からは高山市内の4つの小学校が「セカンドスクール」で来所され、キャンプファイアーやクラフト活動、SDGsに関わるアクティビティなど、たくさんの活動に取り組む子どもたちのいきいきとした姿がみられました。

 

明日からは教育事業「アドベンチャーキャンプinのりくら2024」をはじめとして、スポーツ団体や家族利用など計7団体にご利用いただく予定です。涼しく過ごしやすい交流の家での時間を、是非楽しんでいただけたらと思います。

 

~令和6年度年間休館日~

10月8日(火)

11月23日(土)、24日(日)