 
	
	
	
		気温 マイナス9度  天気 晴れ  積雪90㎝
 
昨日今日と生活・自立支援事業「のりくら雪ん子スノーキャンプ」を実施しています。
この事業は子どもたちにスキーやスノーボードを通して、体力向上や基本的生活習慣の確立、仲間との交流を目的に行っています。
 
今年はほおのき平スキー場にて行っております。
初日は不安でいっぱいの子どもたちの顔もみんなで励ましあいながら、2日目には笑顔でスキーを楽しんでいる様子が見られました。
スキーもなかなか上手に滑ることができなかった子どもたちも、少しずつ滑れるようになってきています。
 
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
	 
	
	
	
	
	
		 
	
	
	
		気温 マイナス4度  天気 くもり  積雪 90cm
 
交流の家に隣接する飛騨高山スキー場は、昨年度の災害を乗り越え、12月から再オープンしました。
年末年始の積雪でゲレンデ状況も良好です。
交流の家周辺でスキーの技術を高め、ぜひ、飛騨高山スキー場のゲレンデも楽しんでください。
 
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。
	 
	
	
	
	
	
		 
	
	
	
		気温 マイナス9度  天気 雪  積雪90㎝
 
今日はとても天気が良く、絶好の研修日和となっております。
 
今日から利用者の受け入れを再開しています。
パウダースノーの中をスキーで滑ったり、雪遊びを行ったりしております。
 
安全には十分注意していただきながら、活動を行っていただきたいと思います。
 
HPの「関係書類ダウンロード」に新型コロナウイルス感染症対応関連書類をまとめています。
また、施設利用によるハンドブックをVer.7に改訂いたしました。
ご利用の際には資料をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をご理解いただいた上でお越しください。