【重要】献立表・アレルゲン表の内容変更について(令和7年1月~3月分)

昨年12月にホームページに公開しました

令和7年1月から3月分の「献立表」と「アレルゲン表」の内容に変更が生じましたのでお知らせいたします。

変更版はこちら⇒献立表】【アレルゲン表

 

変更箇所は以下のとおりです。(変更点は各PDF内に赤字で記載しております。)

 

【献立表】

①朝食No.2.4.6  グレープフルーツ→オレンジ

②朝食No4.6 スパゲティサラダ→マカロニサラダ

   No.5 マカロニサラダ→スパゲティサラダ

③夕食No.5 パンプキンサラダ→ポテトサラダ

 

【アレルゲン表】

①毎昼食カレー 小麦・大豆のアレルギー削除

②夕食No.5 パンプキンサラダ→ポテトサラダ(アレルギー変更なし)

 

 

ご迷惑おかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

 

【重要】県道462号岩井高山停車場線の通行止め解除について

県道462号岩井高山停車場線の通行止め解除について

 

12月27日に県道462号線の法面の土砂崩れにより、

塩屋町から滝町までの区間が通行止めとなっておりましたが、

1月7日 17:00より通行止めが解除となりました。

 

但し、片側交互通行ですので、お気をつけてお越しください。

 

何卒よろしくお願いいたします。

【重要】県道462号岩井高山停車場線の通行止めについて

いつもお世話になっております。

 

12月27日に県道462号線の法面の土砂崩れにより、塩屋町から滝町までの区間が通行止めとなっています。
復旧時期は不明のため、迂回路として国道158号線丹生川町坊方より飛騨農園街道をご利用ください。
迂回路図

詳しくは「県道462号岩井高山停車場線の通行止めについて」を検索してご確認ください。
岐阜県 道の情報(外部リンク)

また、通行止めが解除になりましたらお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

 

※令和7年1月7日に通行止めは解除されました。(片側通行で走行可能です。)