国立信州高遠青少年自然の家がクラウドファンディングを開始しました!
今回のプロジェクトは、”「わくわくさん」による親子でわくわくする宿泊付き工作教室と講演会を開催したい!!”です。
ものづくり体験のよさを知り、親子で体験ができる親子工作教室と講演会の企画です。
目標金額 400,000円
募集期間 2023年2月28日(火)まで
詳細は以下の掲載サイトをご覧ください。
「わくわくさん」でおなじみ久保田雅人氏から応援メッセージもいただいております。
国立信州高遠青少年自然の家がクラウドファンディングを開始しました!
今回のプロジェクトは、”「わくわくさん」による親子でわくわくする宿泊付き工作教室と講演会を開催したい!!”です。
ものづくり体験のよさを知り、親子で体験ができる親子工作教室と講演会の企画です。
目標金額 400,000円
募集期間 2023年2月28日(火)まで
詳細は以下の掲載サイトをご覧ください。
「わくわくさん」でおなじみ久保田雅人氏から応援メッセージもいただいております。
先週、当施設を利用された団体から、帰宅後に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された旨の報告を受けました。
当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、飛騨保健所の助言を踏まえ、改めて宿泊室、研修室等の消毒を行いました。
当施設は、利用者の皆様が安心して当施設をご利用いただけるよう、引き続き「新型コロナウイルス感染防止対策」の実施を徹底いたします。利用者の皆様におかれましても、当施設の感染拡大防止対策にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和5年1月9日まで当施設を利用された団体から、帰宅後に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された旨の報告を受けました。
当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、飛騨保健所の助言を踏まえ、改めて宿泊室、研修室等の消毒を行いました。
当施設は、利用者の皆様が安心して当施設をご利用いただけるよう、引き続き「新型コロナウイルス感染防止対策」の実施を徹底いたします。利用者の皆様におかれましても、当施設の感染拡大防止対策にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。