令和8年度予約受付に関する資料

令和8年度利用の予約受付を開始いたしました。
利用予約に関する資料は下記よりダウンロードしてください。

申込書をダウンロードの上、下記期限までにご提出願います。

 

なお、申込期日が重複してご希望に沿えない場合は、他の期日で調整させていただくこともありますので、あらかじめご承知の程、お願い申し上げます。

(注)

・学校関係団体及び20名以上の団体に限ります。

・受け入れができない休館日があります。お申込みの際は、下記「令和8年度(2026年度)受入可能日カレンダー」をお確かめください。

 

提出締切:令和7年7月31日(木)

 

【添付資料】

 

・令和8年度の利用予約受付について(通知) 【PDF

・「令和8年度利用予約申込書」記入要領 【PDF

・令和8年度(2026年度)受入可能日カレンダー 【PDF

・令和8年度利用予約申込書 【Word/PDF

松本方面よりお越しの皆様【駄吉林道迂回のお願い】

松本方面からお越しの皆様

googleマップで「国立乗鞍青少年交流の家」を検索した際、「駄吉林道」を案内されることがあります。
「駄吉林道」は道幅が狭いうえ、倒木などにより通れないことが多々あります。
経由地に「岩滝公民館」を追加し、「飛騨農園街道」を通りお越しください。

詳しくは、以下のファイルをご覧ください。
案内ファイルは、こちら よりご確認ください。

※重要なお知らせ施設使用料の未払いについて

一般社団法人宮城復興支援センターは、「国際交流&イングリッシュキャンプ」を全国各地で開催するため、参加する子供たちの募集を行っています。

当該利用団体の募集フォームによれば、キャンプの活動場所として当機構の施設が掲載されております。

(宮城復興支援センター:https://www.ganbaro-miyagi.com/esc/)

しかしながら、当該利用団体につきましては、当機構への施設使用料の未払いが昨年度より生じているため、当機構の施設の利用をお断りしております。


このため、今後は、当該利用団体が当機構の施設を利用して「国際交流&イングリッシュキャンプ」を開催するという事実はありませんので、十分、ご注意ください。


当機構の各施設はこちら⇒
https://www.niye.go.jp/facilities/facilities.html

 

お問合せ

国立乗鞍青少年交流の家

事業推進係

TEL:0577-31-1013