令和4年10月22日(土)から23日(日)まで当施設を利用された団体から、帰宅後に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された旨の報告を受けました。
当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、飛騨保健所の助言を踏まえ、改めて宿泊室、研修室等の消毒を行いました。
当施設は、利用者の皆様が安心して当施設をご利用いただけるよう、引き続き「新型コロナウイルス感染防止対策」の実施を徹底いたします。利用者の皆様におかれましても、当施設の感染拡大防止対策にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和4年10月22日(土)から23日(日)まで当施設を利用された団体から、帰宅後に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された旨の報告を受けました。
当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、飛騨保健所の助言を踏まえ、改めて宿泊室、研修室等の消毒を行いました。
当施設は、利用者の皆様が安心して当施設をご利用いただけるよう、引き続き「新型コロナウイルス感染防止対策」の実施を徹底いたします。利用者の皆様におかれましても、当施設の感染拡大防止対策にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和4年度冬期(令和4年12月~令和5年3月)利用予定の団体代表者 各位
時下 ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
本年度は、当青少年交流の家を御予約いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたび冬期利用団体の担当者を対象に、標記研修会を別紙開催要項のとおり開催いたします。
ついては、貴団体担当者を御派遣いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、この研修会は、当施設における冬期の研修を円滑に実施するために必要な施設の利用方法等を理解していただくとともに、同宿する他の団体との打合せを行います。
研修を効果的に行うために、研修室や宿泊室の割振りとともに、食事や入浴時間の調整等にこの機会を活用されますよう御案内いたします。
また「令和2年7月豪雨」により、高速ペアリフト(サンライズ)が使用不可能となり、交流の家までの送迎手段について、団体が依頼するシャトルバスでの運行となりますが、交流の家で宿泊し、近隣のスキー場へ研修場所を変更しての利用も可能です。
以下印刷用資料
1.「令和4年度冬期利用団体研修会」開催要項(PDF/162KB)
※令和4年10月19日(水)までに提出
9.レンタルスキー&ウェア料金&指導料金(PDF/171KB)
10-1.近隣スキー場経路図(飛騨ほおのき平スキー場方面PDF/196KB)
10-2.近隣スキー場経路図(モンデウス飛騨位山スノーパーク・ひだ舟山スノーリゾートアルコピア方面PDF/226KB)
当日提出資料
飛騨・高山「体験の風をおこそう」運動推進事業 子どもゆめ基金令和5年度助成活動募集説明会を開催します。
【日時・会場】
(高山市会場)令和4年10月19日(水) 13:30~15:30
飛騨・世界生活文化センター(岐阜県高山市千島町900−1)
(岐阜市会場)令和4年10月22日(土) 13:30~15:30
OKBふれあい会館(岐阜県岐阜市薮田南5丁目14−53)
【申し込み締め切】
高山会場:令和4年10月16日(日)
岐阜会場:令和4年10月21日(金)
【申し込み方法】
下記参加申込フォームまたは、別紙申し込み用紙に必要情報を入力の上、お申込みください。
【資料】
・開催要項
・チラシ