令和6年度 教育事業「第8回走ろう!のりくら天空ロード~クロスカントリー交流大会~」の募集を開始しました!※イベントは終了しました。

令和6年度 教育事業「第8回走ろう!のりくら天空ロード~クロスカントリー交流大会~」の募集を開始しました!

事業の概要は以下のとおりです。

【内容】
小学校低学年、中学年、高学年ごとのカテゴリーで乗鞍の大自然の中を走るクロスカントリー交流大会です。

今年度の当事業では、スペシャルゲストの能城秀雄氏(2009年100㎞マラソン世界ランキング1位)をご招待し、陸上教室や講話を計画しています!

 

【日程】
令和6年9月21日(土)~22日(日)1泊2日

【募集対象】
小学生100名程度とその指導者

(参加にあたっては、引率者、保護者の同伴が必要です。)

※申し込み多数の場合は先着順となります。

【参加費】

――宿泊――

2,500円 / 小学生1人

2,600円 / 大人1人

※食事代(1日目夜、2日目朝、2日目昼)、保険料、シーツ洗濯料、資料代等を含む

 

――日帰り――

800円 / 小学生1人 (昼食代、保険代、資料代等を含む)

660円 / 大人1人  (昼食代)

※日帰り参加のうち昼食を持参する場合は小学生630円、大人660円を参加費から引かせていただきます。

 

【申込締切】
令和6年8月16日(金)20:00

申込は、こちらから

【詳細】
チラシ ・開催要項

令和6年度 アドベンチャーキャンプin2024について

令和6年度 アドベンチャーキャンプinのりくら2024の参加者募集を始めました。

事業の概要は以下のとおりです。

内  容:

子供たちが家庭から離れ新しい仲間と共に自然を相手にした生活を送りながら、プログラムの実践、挑戦、課題解決などの特別な経験や自然体験を通して、今の自分の殻を破り新しい自分を発見する。

日  程:

第1アドベンチャー

令和6年8月1日(木)、2日(金)、3日(土)、4日(日)の3泊4日

第2アドベンチャー

令和6年9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)の2泊3日

 

募集人数:小学校5・6年生 16名 ※応募者多数の場合は抽選

・全日程(8月・9月の2回)に参加できる児童であること
・第2アドベンチャー閉講式[9月16日(月・祝)]に保護者同伴で参加できること

 

参加費 :20,000円程度※宿泊、食事、保険、記念帽子代、その他活動費 等)

 

申込期間:令和6年6月30日(日)16時

募集は終了しました。

 

詳  細: チラシ  開催要項

 

令和6年度「子どもゆめ基金助成活動 令和6年度二次募集説明会」

標記事業の募集を開始しました。たくさんのお申込みをお待ちしております。

事業の概要は以下の通りです。

日  程:令和6年5月19日(日)

募集人数:30名程度 ※先着順

申込期間:令和6年5月17日(金)正午まで 申込みはコチラから

内  容:すべての子どもたちに平等に体験活動や読書活動を提供するための助成制度「子どもゆめ基金助成制度」について説明会を行います。

詳  細:・チラシ  ・開催要項

問合せ先:飛騨・美濃「体験の風をおこそう運動」推進事業実行委員会事務局

(国立乗鞍青少年交流の家内) TEL:0577-31-1011