気温6度 天気 晴れ
積雪10cm
風が吹くと涼しさが感じられますが、青空が広がり暖かい一日となりそうです。
今日が今年度最後のスキー・スノーボード研修日となります。また、隣接する飛騨高山スキー場も、今年度最後の営業日となります。
多くの方々に利用していただき、冬にしか見ることのできない自然も体感していただけたのではないでしょうか。
雪化粧を施した白山が青空に映えておりますが、交流の家周辺は小鳥の囀りや雪解け水が地面にあたる音など、春の訪れを体感することができます。
冬とは違った自然を感じることができますので、辺りを見渡していただきたいと思います。
気温 4度 天気 快晴 積雪10cm
良く晴れています。今朝は氷点下の気温となったため、ひんやりとした空気が漂っています。
今日は上空に弱い寒気が入ったため、昨日まで続いていた雪解けが小休止しています。また、上空は春霞が解消し、乗鞍岳や白山など周りの山岳がはっきりと望むことができます。写真の研修中の団体さんの上に見える山は上高地大正池の東にそびえる霞沢岳です。
気温 10度 天気 晴れ
積雪 10cm
今日は良い天気ですが、霞がかかっており薄い水色の空となっております。
写真は交流の家へ向かう道の途中で見つけたスイセンです。
スイセンの開花時期は12月~4月で、雪の中でも春の訪れを告げることから別名「雪中花」とも呼ばれています。
これからウメやサクラなどたくさんの野草や樹木が花開きます。五感を使って周りの景色を楽しんでみてください。